2024年12月14日(土)・15日(日)に愛知県国際展示場[Aichi Sky Expo]にて開催された、第3回ロボットSIリーグに体験・展示ブースに豊橋技術科学大学ロボコン同好会として出展しました。
高校生ロボットSIリーグ
高校生ロボットSIリーグとは、2022年からはじまった、高校生がSIer企業のサポートを受けながらロボットシステムの構築に取り組み、出来栄えを競う大会です。この大会を通して、産業用ロボットを活用した機械システムの提案や設計、組立などを担う「ロボットシステムインテグレータ」の創出を目的とされています。
今回は「NHK学生ロボコン優勝ロボットを展示!」というブースで出展しました。今年のNHK学生ロボコンで優勝ロボットであるR1、R2の展示及び昨年度の世界大会の優勝ロボットであるRRの操縦体験、両大会のトロフィーや賞状の展示などを行いました。
両日とも朝早くから多くの方にブースにお越しいただきました。ご家族から企業の方、1日目には愛知県知事の大村知事にもお越しいただけました。国内大会3連覇の報告と世界王座奪還を約束しました。
2日目の午後からは、RRが不具合により操縦体験が中止となってしまい、申し訳ございませんでした。
2日間、とよはし☆ロボコンズのブースに足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。