私たちはNHK学生ロボコンで全国優勝し、その先の世界大会で1位になることを目標に活動しています。
豊橋技術科学大学は高専からの3年次編入が8割を占めており、メンバーの多くは過去にロボコンを経験した人が多く在籍しています。
そのため、ロボット製作における機械設計・加工、回路基板製作、プログラミングの経験が豊富です。高度な技術力とチームワークを駆使して大会に挑みます!
私たちが出場する学生ロボコンは大学4年生までしか出場資格がありません。
つまり編入して初めての学生ロボコンが最初で最後のチャレンジになります。
今シーズンは、目標である世界一を獲るために昨シーズン以上に予算が必要だと考えています。
世界レベルのロボットとなると、たった1秒が勝敗を分けるため、正確かつ無駄のない動作が求められます。
さらに、強いロボットは試行回数を多く重ねることで実現できると考えており、ロボット製作費もこれまで以上に掛かると想定されます。
しかし、これらの活動資金を同好会費や大学の予算で賄うことは到底かないません。
法人・団体スポンサー(2026年 シーズンプラン)

法人・団体様からのご支援は、「法人・団体スポンサー制度」に基づくリターン活動をさせていただきます。
プランは、「ブロンズ」(10万円以上)、「シルバー」(30万円以上)、「ゴールド」(50万円以上)、「プラチナ」(100万円以上)があります。
ご支援をお考えの方は、お問い合わせください。渉外担当者が対応します。




